ホームへ

水虫を治す・予防する生活スタイル

広告

何よりも清潔に

ピロエース石鹸

ピロエース石鹸 70g 別ウィンドウで開く

500円程度
Amazon

清潔に保つことが第一です。
まず、一日一回お風呂で足を洗う、これを忘れずに。

水虫の症状があるうちはピロエース石鹸やブテナロックソープのような専用の石鹸をお勧めします。

治ってから防止を目的とするなら普通の石鹸で洗っていれば十分です。石鹸で洗い、日常生活でも足が蒸れない、菌が増えにくい生活を心がけていれば大丈夫です(増えにくい生活は後述)。

仕事上どうしても足が蒸れる生活を避けられないという方は、日常から専用の石鹸を使ったほうが良いでしょう。足の臭いを防ぐことにもなりますしね。

洗ったら肌のケア

水虫を予防し、再発を防ぐためには足のケアも大切になります。

難しいことではなく、洗った後に薬もしくはクリームを塗るということです。

洗って雑菌や汚れを落とすのはいいことなんですが、洗うことで皮膚が乾燥しやすくなっています。皮膚の乾燥はバリア機能の低下につながり、水虫に感染しやすくなります。
保湿クリームなどで足の皮膚を健康に保ちましょう。

水虫治療をしている方は入浴後に薬を塗ります。これでケアも終了です。
水虫予防の場合は、入浴後に保湿クリームを塗りましょう。直後が難しいなら就寝前で構いません。

保湿クリームはハンドクリームで構いません。おすすめのクリームや皮膚が弱い方のケアについて「水虫完治後のケア」で解説していますので、そちらもあわせてご覧ください。

足を蒸れさせないために

足が蒸れると菌が繁殖しやすくなるので水虫になりやすいうえに、足の臭いも強くなります。

足を蒸れさせない、それはわかっているけどどうすればよいのか。裸足ですごすわけにもいかないし・・

これも難しく考える必要はありませんが、いくつかポイントがあります。

靴にも休憩を。靴は毎日交換

同じ靴を毎日履き続けるのはやめましょう。できれば1日はいたら2日休ませるのが理想です。これは靴の中を乾燥させるためです。

2日は無理でも1日は休ませましょう。

また休ませたほうが、特に革靴は靴自身も長持ちします。

脱げるときは靴を脱いで

靴を脱げるときはなるべく脱いでいましょう。もし可能なら日中、屋内はサンダルで過ごせるといいです。さらに靴下も脱げるようなら脱ぐのが一番。

仕事中、サンダルで過ごすことが難しい方は革靴のように見えるビジネススリッパ、ビジネスサンダルがお勧めです。これは本当に便利。

椅子に座っているときは簡単に脱げますし、はいているときでも後ろが空いているので革靴よりは蒸れません。

さまざまな会社からいろんなタイプが出ていますので、デザインも選べますよ。

自宅では靴下を脱いで

自宅で過ごす時間は靴下を脱ぎましょう。少しでも乾燥させたほうが良いです。治療・洗浄を行っているのなら室内を裸足ですごしたからといって、家族に感染することはありません。

ページトップに